【工学部】第1回オープンキャンパス開催のご案内
工学部ではオープンキャンパスを以下のとおり実施いたします。
本学厚木キャンパスにおいて、体験型模擬授業や施設見学等をとおして、本学の学びに触れることができます!
事前予約制となりますので、ご参加希望のコースを確認し、予約期間内にお申込をお願いいたします。
開催日時
- 6月25日(日)9:45~16:00(事前予約制)
<受付場所>
厚木キャンパス11号館
(受付開始時間)Ⅰ部/9:15~ Ⅱ部/13:00~
<コース企画実施時間>
Ⅰ部: 9:45~12:00
Ⅱ部:13:30~15:45
ご予約いただいたコースの企画にご参加いただきます。 保護者様の付添は、1名様までとさせていただきます。
開催場所
- 東京工芸大学 厚木キャンパス(小田急線本厚木駅からバス約20分)
当日の流れ

コース企画について
学部説明、コース紹介、コース施設見学、体験型模擬授業を実施します。
体験型模擬授業について ※高校生の方対象
【情報コース】
- タイトル:
- 「プログラミングをしてみよう!」
- 概要:
- 初心者でも直感的でわかりやすいMicrosoft Visual Basic(VB) を用いて、プログラミングを体験していただき、アプリケーションを作成していただきます。作成したアプリケーションはお土産として持ち帰っていただきます。お楽しみに。
【機械コース】
- タイトル:
- PCとマイコンボードによるサーボモータの制御
- 概要:
- パソコン(PC)からの入力により、マイコンボードArduino互換機を通してサーボモータを制御する方法について学びます。使用したマイコンボードやモータ、電子部品などはお持ち帰りいただけます。
【電気電子コース】
- タイトル:
- 電波をキャッチしよう!
- 概要:
- Wi-Fiルーターのような身近な電子機器から出ている電波を、基本的な電子回路を組み合わせてキャッチします。家の中を探すと、意外なところから「波」が出ていますよ。
【建築コース】
- タイトル:
- 「ガウディとサグラダ?ファミリア」展を体験しよう!
- 概要:
- 東京国立近代美術館にて「ガウディとサグラダ?ファミリア」展(6/12-9/10)が開催されており、そこで展示されている立体幾何学模型の作成を追体験し、ガウディ建築における造形の源泉について学びます。
学生生活?就職?入試説明について ※保護者対象
奨学金を含む学生生活や、気になる就職支援体制について説明します。
入試については、今年度の変更点やポイント等、年内入試を中心に説明します。
個別相談について
コースで学ぶ内容や施設についての質問から、入試や就職、奨学金等に関することまで、何でもお答えします。当日は在学生